メインホールへ
謡曲の先頭頁へ


五十音順・地域別 曲名検索へ

上賀茂神社・楼門
その97  加賀・篠原古戦場跡(実盛)
その96  和州・石上神宮(布留)
その95  紀州・熊野三山(巻絹)
その94  勢州・阿漕塚(阿漕)
その93  濃州・養老の瀧(養老)
その92  肥前・松浦潟(松浦佐用姫・籠太鼓)
その91  日向宮崎・景清廟(景清)
その90  洛中・東北院(東北)
その89  京都御所(草子洗小町・雷電・現在鵺)
その88  洛中・神泉苑(鷺)
その87  摂津・湊川神社(菊水)
その86  洛北・賀茂神社(上賀茂神社・下鴨神社)
 (賀茂・班女・水無月祓・加茂物狂)
その85  和州・當麻寺(当麻)
その84  長州・向津具二尊院(楊貴妃)
その83  長州・壇ノ浦古戦場址(碇潜)
その82  豊前・和布刈神社(和布刈)
その81  筑紫・太宰府天満宮(老松・藍染川)
その80  薩摩川内・鳥追の杜(鳥追舟)
その79  京都・羅城門遺址(羅生門)
その78  京都洛北・小町寺(通小町)
その77  京都洛北・貴船神社(鉄輪)
その76  京都洛北・大原寂光院(大原御幸)
その75  江州・比叡山延暦寺
 (雷電・橋弁慶・大会・善界)
その74  和州・龍田大社(龍田・逆矛)
その73  讃州・白峯寺(松山天狗)
その72  和州・長谷寺(玉鬘)
その71  大阪阿倍野・松虫塚(松虫)
その70  上州・佐野のわたり(船橋・鉢木)
その69  相州鎌倉・由比ヶ浜(盛久)
その68  相州・江ノ島(江野島)
その67  備前・藤戸寺(藤戸)
その66  大津・大伴黒主神社(志賀)
その65  西近江・白鬚神社(白鬚)
その64  甲州身延山・久遠寺(身延・現在七面)
その63  甲州石和・遠妙寺(鵜飼)
その62  摂津・江口君堂普賢院(江口)
その61  京都紫野・雲林院(雲林院)
その60  淡路・大和大国魂神社(淡路)
その59  北摂・桜井の駅跡(楠露)
その58  奈良・春日野
 (野守・春日龍神・大仏供養)
その57  和州・猿沢の池(采女)
その56  和州・西大寺(百萬)
その55  和州・在原神社(井筒)
その54  宇治十帖古跡(浮舟・橋姫)
その53  天橋立・智恩寺(九世戸・丹後物狂)
その52  丹波・酒呑童子の里(大江山)
その51  大阪・四天王寺(弱法師)
その50  東近江・鏡の宿(烏帽子折)
その49  大津・石山寺(源氏供養)
その48  逢坂山・長安寺(関寺小町)
その47  逢坂山・蝉丸三社(蝉丸)
その46  琵琶湖・竹生島(竹生島)
その45  大津・三井寺(三井寺)
その44  大津・義仲寺(巴)
その43  大津・粟津原(兼平)
その42  京都・五条大橋(橋弁慶)
その41  京都御室・仁和寺(経正)
その40  京都東山・清水寺(熊野・田村・花月)
その39  神戸・生田の森(箙・生田敦盛)
その38  神戸駒ヶ林・腕塚堂(忠度)
その37  須磨・現光寺(須磨源氏)
その36  出雲大社(大社)
その35  神戸・処女塚古墳(求塚)
その34  須磨・松風村雨堂(松風)
その33  須磨・村上帝社(玄象)
その32  須磨・敦盛塚、須磨寺(敦盛)
その31  白山山麓・仏御前の里(仏原)
その30  加賀・安宅の関(安宅)
その29  住吉大社
 (住吉詣・雨月・梅枝・玉井・岩船・高砂)
その28  洛南・石清水八幡宮(弓八幡)
その27  洛南男山・放生川(放生川)
その26  洛南男山・松花堂庭園(女郎花)
その25  大和・大神神社(三輪)
その24  播州室津・賀茂神社(室君)
その23  奥州・黒塚(安達原)
その22  播州・尾上神社、高砂神社(高砂)
その21  播州坂越・大避神社(河勝)
その20  京都粟田口・合槌稲荷神社(小鍛冶)
その19  越前武生・味真野神社(花筐)
その18  信州・善光寺(柏崎・土車)
その17  佐渡・妙宣寺(檀風)
その16  鳴門土佐泊・小宰相局の墓(通盛)
その15  京都嵯峨野・野宮神社(野宮)
その14  京都嵯峨野・小督塚(小督)
その13  大阪・上町台地界隈(芦刈)
その12  筑前・筥崎宮(唐船・箱崎)
その11  高野山金剛峰寺(高野物狂)
その10  京都・鵺大明神(鵺)
その9  道明寺天満宮(道明寺)
その8  尼崎・大物主神社(船弁慶)
その7  三保の松原(羽衣)
その6  屋島・檀の浦(屋島)
その5  京都伏見・金札宮(金札)
その4  紀州・道成寺(道成寺)
その3  宇治平等院(頼政)
その2  泉州・蟻通神社(蟻通)
その1  讃州・志度寺(海士・当願暮頭)

安宅住吉神社・勧進帳を読む弁慶

斜め一文字の天橋立

須磨寺・源平の庭の敦盛と直実

謡曲の史蹟を訪ねる、謡蹟めぐりをやってみたいと思いながら、なかなかその機会を得ませんでした。このコーナーで少しずつ謡蹟を回ってみたいと考えています。謡曲に描かれた実際の舞台に立てば、違った角度から謡曲を楽しむことができるかも知れません。(2004.6.30)


赤間神宮・水天門と太鼓楼

鏡山・領巾を振る松浦佐用姫

四天王寺・石の鳥居

神泉苑・法成就池

白峯寺・相模坊大権現

五十音順・地域別 曲名検索へ


メインホールへ
謡曲の先頭頁へ
 


inserted by FC2 system